学校法人兵庫医科大学教育研究支援基金

学校法人兵庫医科大学教育研究支援基金
兵庫医科大学
学校法人兵庫医科大学教育研究支援基金

兵庫医科大学の教育・研究の一層の充実を図るため、
「学校法人兵庫医科大学 教育研究支援基金」を設置しております。

皆様のご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

お知らせ

2022/10/04

法人向け「入会・寄付申込書」を更新しました。
サイトを更新しました。

2020/10/22

支援者の皆様を更新しました。

2020/05/14

法人向け「入会・寄付申込書」を更新しました。

2020/05/14

支援者の皆様を更新しました。

2019/08/16

支援者の皆様を更新しました。

2019/04/22

支援者の皆様を更新しました。

2018/06/01

新しく「学校法人兵庫医科大学 教育研究支援基金」を設置しました。

基金の概要

名称 学校法人兵庫医科大学教育研究支援基金
目的 兵庫医科大学の教育・研究の一層の充実を図る。
設置 2018年4月1日
事業 兵庫医科大学の
①教育・研究
②学生への経済的支援充実及びそのための環境設備の支援
③国際交流の支援
寄付金募集要項 募集期間 継続的に募集を行っております。
寄付金の種類 現金、遺贈等
寄付金額

法人 一口 50,000円以上個人 一口 5,000円以上

※金額の如何に関わらず、お受けいたします。

西宮キャンパス

  • 西宮キャンパス
  • 西宮キャンパス
  • 西宮キャンパス
  • 西宮キャンパス
  • 西宮キャンパス
  • 西宮キャンパス

神戸キャンパス

  • 神戸キャンパス
  • 神戸キャンパス
  • 神戸キャンパス
  • 神戸キャンパス
  • 神戸キャンパス
  • 神戸キャンパス

寄付のお申込み

個人の皆様

寄付申込書(PDF)に必要事項をご記入のうえ、下記の送付先にお送りください。

寄付申込書
送付先

学校法人兵庫医科大学 総務課

〒663-8501 西宮市武庫川町1番1号

振込先 指定銀行名 三井住友銀行西宮支店
種類 普通
口座番号 No.8797439
口座名

ガッコウホウジンヒョウゴイカダイガクキョウイクケンキュウシエンキキングチ

学校法人兵庫医科大学教育研究支援基金口

税制上の優遇措置についてはこちらをお読みください。

税制上の優遇措置(個人の皆様はこちら)

法人の皆様

寄付申込書(PDF)に必要事項をご記入のうえ、下記の送付先にお送りください。

寄付申込書
送付先

学校法人兵庫医科大学 総務課

〒663-8501 西宮市武庫川町1番1号

振込先 指定銀行名 三井住友銀行西宮支店
種類 普通
口座番号 No.8797439
口座名

ガッコウホウジンヒョウゴイカダイガクキョウイクケンキュウシエンキキングチ

学校法人兵庫医科大学教育研究支援基金口

税制上の優遇措置についてはこちらをお読みください。

税制上の優遇措置(法人の皆様はこちら)

芳名録の作成等

  • ご寄付を賜りました個人及び企業名・団体名をご芳名録、大学広報、Web上等に掲載させていただく場合がございます。
  • その際、ご芳名録、大学広報、Web上への掲載を希望されない場合は、「芳名録、大学広報及びWeb上への掲載について」にて、その旨ご指示をお願いいたします。

個人情報の取り扱い

  • 「寄付申込書」の寄付者個人情報については、本学法人からのお礼状、領収書の送付及び大学広報、ご芳名録への掲載等に関する業務のほか、本学法人からご寄付者にご連絡する必要がある場合のみ利用させていただきます。
  • お問い合わせ
  • 学校法人兵庫医科大学 総務課
  • 〒663-8501 西宮市武庫川町1番1号

    :0120-456-991(月〜金:9:00〜16:45)

    FAX:0798-45-6219

参考

基金設置に伴う
募金活動倫理方針
この度、学校法人兵庫医科大学(以下「本法人」という。)に学校法人兵庫医科大学教育研究支援基金(以下「基金」という。)を設置いたしました。基金の設置は、本法人の建学の精神を踏まえて、兵庫医科大学における教育研究の一層の充実を図ることを目的といたします。募金活動を行うにあたり、本法人は、諸法規を遵守し、社会倫理を尊重いたします。
1. 社会貢献 本法人は、募金活動より得た果実により、本学の教育、研究、診療等の向上を図り、良き医療人の育成は言うに及ばず高度医療の推進を図り、広く地域社会に貢献いたします。
2. 社会的責任 本法人の募金活動が社会的に大きな影響を与えることを認識し、その活動に社会的責任を負います。
3. 中立、公平、公正性の堅持 本法人は、公益を最優先に募金活動を行います。なお、寄付者に対しては、中立・公平・公正な立場を堅持いたします。
4. 法令等の遵守 本法人は、募金活動を行うにあたり、諸法規を遵守し、良識、礼節など社会規範を守り、社会倫理に適合するよう行動します。
5. 反社会的勢力との関係遮断 本法人は、募金活動を行うにあたり、いかなる理由があろうとも反社会勢力との一切の関係を遮断いたします。
6. 人権の尊重 本法人は、募金活動を行うにあたり、あらゆる人の尊厳と基本的人権を尊重して行動いたします。
7. 募金活動の健全化 本法人は、募金活動における寄付者のご意見・ご要望を収集し、募金活動の健全化に努めます。
8. 個人情報保護 本法人は、個人情報保護に関する基本方針に則り、個人情報保護を徹底いたします。
9. 寄付者との適切な関係構築 本法人は、寄付者とのパ-トナ-シップを大切にし、良好な関係を保つよう努力いたします。
10. 倫理観の向上 本法人は、教職員に対して、募金活動を行うための社会的教育を徹底し、一人一人 が、社会人としての良識を保ち、高い倫理観をもった募金活動ができるよう努力い たします。

支援者の皆様

※敬称は省略させて頂いております。

個人の皆様

石藏 礼一

大原 庸平

加藤 悦吉

小山 雄三

坂本 勝

中西 清

渡邊 士乃武

法人の皆様

株式会社エスアールエル

石見銀山建設株式会社

株式会社エイチ・アイ